top of page
❶ 学びのコミュニティ:
受講者と講師がFacebookグループを活用して密接なコミュニケーションや情報共有を推進します。
❷ 公開講座への参加:
公開講座に参加して次世代に必要な分野の学びと交流を深めます。
❸ Xデザインフォーラムへの参加:
オープンなイベントに参加や発表をして学びと交流を深めます。
❹ 校外研修への参加:
特定の地域に参加者が集結してリアルな学びを深めます。
● 関連プログラム
● 講師
・坂田一倫
・大崎優
・山﨑和彦
チーム力を上げるためHOWを学び、自社に持ち帰ってすぐに実践できるようにする。
1. チームビルディング
9月15日(金)19:00―21:30
プロジェクトやチームを成功へと導く、UXデザインに強いリーダーシップのスキルを学ぶ。
2. リーダーシップ
9月29日(金)19:00―21:30
チームで効率的に意思決定を繰り返しながらプロジェクトを成功させるためのアプローチを体系的に学ぶ。
3. チームワークと意思決定
10月13日(金)19:00―21:30
チームを導くリーダーとして求められる、ファシリテーションの重要性と効果的な テクニックを習得する。
4. ワークショップのファシリテーション
10月27日(金)19:00―21:30
問題定義・タスク設計・時間軸の設定など、問題解決の道筋を立てる技術。ロールプレイの中から実務的なデザインプロジェクトの立て方を指南。
5. デザインプランニング
11月10日(金)19:00―21:30
デザインを経営の視座で考え活かす術。デザインの体制構築や管理、組織変革に至るまで、デザイン責任者の仕事を身につける。
6. デザインマネジメント
11月24日(金)19:00―21:30
組織を設計者の視点から考える。成果設定から、意思決定・ガバナンス・業務プロセスなど、デザインチームを取り巻く論点を消化し、現場力を磨く。
7. デザインチームの組織
12月8日(金)19:00―21:30
実用的なワークショップ設計を指南。実務の中でワークショップをどう活用し、成果を達成するか。アジェンダ設定や、議論の方法を学ぶ。
8. ワークショップのデザイン
12月21日(木)19:00―21:30
組織やチームにおけるビジョンとパーパスの役割と活用方法を考えて、自分たちでビジョンやパーパスをデザインするアプローチを学ぶ。
9. パーパスとビジョン
1月12日(金)19:00―21:30
新規ビジネス開発やこれからのリーダーに必要なアート思考やエフェクチュエーションの活用について学び、実際にアートを体験する。
10. 新規ビジネス開発とアート思考
1月26日(金)19:00―21:30
サービスデザインとビジネスデザインでの基本を考慮したリーダーの役割とアプローチを学ぶ。
11. サービスデザインとビジネスデザイン
2月9日(金)19:00―21:30
これからのビジネスのリーダーという視点での組織デザインやビジネスデザイン提案とプレゼンテーション。
12. 組織デザインやビジネスデザイン提案
2月22日(木)19:00―21:30
UX/サービスデザイン、デザインリーダー、プロジェクトリーダー、マネージャー、ファシリテーター、教育者やこれらを目指す人を対象にしたコースです。
● 対象者
LEADER
これからのUXデザイン/プロジェクトのリーダーを目指す
UX/サービスデザイン、デザイン思考の活用、リーダーシップ、チームワーク、ファシリテーション、ワークショップ、デザインマネジメント、組織のデザイン、パーパスとビジョン、アート思考、組織デザインやビジネスデザイン提案などを学びます。月に2回、平日の夜に計12回の講義・ワークショップで、講師と受講者の対話を通じて学びを深めていきます。講座修了後は、総合的に実践的な学びを深めるXデザイン学校マスターコースやアドバンスコースへの進学も用意されており、プロフェッショナルに向けて更に学びを深める仕組みも整っています。
● リーダーコースの概要
● リーダープログラム
リーダーコース
ベーシックコース概要
●リーダープログラム:
・全12回の講義とワークショップ
●公開講座:
・コース受講生特典で無料で受講
●Xデザインフォーラム:
・ コース受講生特典で割引参加費
●募集人員:
・25名
●学 費:
・早期割引(8月10日までに振り込み):20万円/8月末まで振り込み:26万円
●申込期間:
・2022年7月09日( 土 )より7月25日( 月 )
●応募要項とお申込み:
https://www.xdesign-lab.com
リーダーコース概要
JOIN
Xデザイン学校に参加する
応募方法と選考について
■対象
・Xデザイン学校の趣旨に賛同し、積極的に学ぶ意思のある者
・社会人として実務経験を有する者
・応募資格:Facebookグループ「Xデザイン学校」メンバーであること。
・Facebookグループ「Xデザイン学校」メンバーでない場合は、Facebookに登録して、下記をクリックして「グループに参加」のボタンを押してください。https://www.facebook.com/groups/1002006226546231/
■出願方法
・Xデザイン学校Webサイトより出願してください。https://www.xdesign-lab.com
・出願時の入力情報は、「プロフィール情報、デザイン関連でこれまでに学んだこと、Xデザイン学校に入って学びたいこと等」を入力してもらいます。
・どのコースにするか迷っている場合は、複数コースを同時に申し込むことができます。
・出願期間:7月9日(日)から7月25日(火)24:00まで
・合否結果は本人に7月27日(木)に事務局よりメールにて連絡します。
■入学選考方法
・申し込み順番と出願時の入力情報により選考します。
・複数コースを申し込んだ場合は、Xデザイン学校にて適切なコースを決定します。
・ただし定員が一杯になった場合はお断りする場合もあります。
2023年度のプログラム
PROGRAMS
リーダーコース概要
●リーダープログラム:
●公開講座:
●Xデザインフォーラム:
●募集人員:
●学 費:
●申込期間:
●応募要項とお申込み:
-
全12回の講義とワークショップ
-
公開講座(コース受講生特典で無料で受講できます)
-
Xデザインフォーラム(コース受講生特典で割引参加費)
-
20名
-
申し込み順番と出願時の入力情報により選考します。
-
早期割引(8月10日までに振り込み):21万円(税込)/8月末までに振り込み:29万円(税込)
-
7月9日(日)から7月25日(火)まで
●リーダープログラム:
●募集人員:
●選 考:
●学 費:
●申込期間:
2023年度のプログラム

● スケジュール
マスターコース
実践的なUX/デザイン思考を
身につける
● 2023年春開講コース(募集終了)
プロフェショナルスキルや
研究スキルを探求する
アドバンスコース
ベーシックコース
UX/デザイン思考の
基礎を学ぶ
UX/デザイン思考の基礎を学ぶ
コース終了後もコミュニティで
交流を継続する
Xデザイン学校修了者
公開講座
あるテーマを集中的に考える
(随時開催予定)
ネット上で受講者と講師が
交流して学びを深める
学びのコミュニティ
誰でも参加・発表できるオープンな
イベントで学びと交流を深める
Xデザインフォーラム
国内外のワークショップを通して
学びと交流を深める
Xデザインワークショップ
特定の地域に参加者が集結して
リアルな学びを深める
校外研修
● 関連プログラム
● 2023年秋開講コース(募集中)
● 2023年秋開講コース(募集中)
PROGRAMS
JOIN
Xデザイン学校に参加する
応募方法と選考について
■対象
・Xデザイン学校の趣旨に賛同し、積極的に学ぶ意思のある者
・社会人として実務経験を有する者
・応募資格:Facebookグループ「Xデザイン学校」メンバーであること。
・Facebookグループ「Xデザイン学校」メンバーでない場合は、Facebookに登録して、下記をクリックして「グループに参加」のボタンを押してください。https://www.facebook.com/groups/1002006226546231/
■出願方法
・Xデザイン学校Webサイトより出願してください。https://www.xdesign-lab.com
・出願時の入力情報は、「プロフィール情報、デザイン関連でこれまでに学んだこと、Xデザイン学校に入って学びたいこと等」を入力してもらいます。
・どのコースにするか迷っている場合は、複数コースを同時に申し込むことができます。
・出願期間:7月9日(日)から7月25日(火)24:00まで
・合否結果は本人に7月27日(木)に事務局よりメールにて連絡します。
■入学選考方法
・申し込み順番と出願時の入力情報により選考します。
・複数コースを申し込んだ場合は、Xデザイン学校にて適切なコースを決定します。
・ただし定員が一杯になった場合はお断りする場合もあります。
ベーシックコース概要
●リーダープログラム:
・全12回の講義とワークショップ
・公開講座(コース受講生特典で無料で受講できます)
・ Xデザインフォーラム(コース受講生特典で割引参加費)
●募集人員:
・20名
●選 考:
申し込み順番と出願時の入力情報により選考します。
●学 費:
早期割引(8月10日までに振り込み):21万円(税込)/8月末までに振り込み:29万円(税込)
●申込期間:
7月9日(日)から7月25日(火)まで
リーダーコース概要
●リーダープログラム:
・全12回の講義とワークショップ
・公開講座(コース受講生特典で無料で受講できます)
・ Xデザインフォーラム(コース受講生特典で割引参加費)
●募集人員:
・20名
●選 考:
申し込み順番と出願時の入力情報により選考します。
●学 費:
早期割引(8月10日までに振り込み):21万円(税込)/8月末までに振り込み:29万円(税込)
●申込期間:
7月9日(日)から7月25日(火)まで
リーダーコース概要
bottom of page